トップ>紹介=組織=光明池とは=活動=お知らせ=リンク=サイトマップ

地域とともに歩む
ネット光明池

水土里ネット光明池の紹介

●水土里ネットとは?
 水土里[みどり]ネットとは、「土地改良区」の愛称で、「」は農業用水等、「」は農地や土壌等、「」は農空間や農家等の生活空間を意味しています。
 土地改良区とは、農家らを組合員とし、ため池や農地や農道、水路などの土地改良施設の整備、維持管理等の土地改良事業を行うための団体として、土地改良法により設立を認められた公共的な法人です。
 大阪府内においては、ピーク時の昭和40年代[1965年〜]には122の土地改良区が存在していましたが、急激な都市化の進展に伴う農地の減少等により、平成25年[2013年3月]現在、土地改良区数は80となっています。
 このような状況のなかで、これからの土地改良区は土地改良施設の維持管理だけではなく、地域全体の水やみどりに関わる組織としての役割を果たすことが期待されています。

●水土里ネット光明池=光明池土地改良区の紹介
 水土里ネット光明池=光明池土地改良区は、光明池をはじめとするため池や水路、また、これらに水を取り入れる為の取水施設や防護柵等の安全施設など、光明池土地改良区が持っている土地改良施設全般の日常管理や、老朽化した施設の改修工事を行っています。
 光明池土地改良区は、約1,600名の組合員、72名の総代、15名の役員と10名の事務局職員によって運営されています。

●光明池土地改良区のルーツ
 光明池土地改良区の前身は、昭和3年[1928年]11月に設立された「泉北耕地整理組合」です。
 泉北耕地整理組合は、当時の泉北地域の深刻な農業用水の不足を解消する為に計画された、光明池の築造や水路の整備などをはじめとする土地改良事業を実施することを目的に設立された団体です。
 その後、地域の農業用水の改善に大きく貢献した泉北耕地整理組合は、昭和24年[1949年]に制定された土地改良法により、昭和25年[1950年]8月、「光明池土地改良区」に改編されました。

●光明池土地改良区の概要

・名 称 光明池土地改良区  (愛 称 水土里ネット光明池)

・所在地 〒594-0004 大阪府和泉市王子町1020-1 Tel:0725(41)0214 [地図]
 〔アクセス〕
  ・鉄道:JR西日本阪和線「北信太」駅下車 南へ約200m
  ・車:府道30号線「太町」交差点よりひとつ南西寄りの信号を北西へ40m


・設立年月日 昭和25年[1950年]8月1日 [大阪第8号]

・根拠法令 土地改良法(昭和24年[1949年]6月6日法律第195号)

・関係区域 4市(堺市・高石市・泉大津市・和泉市)の一部区域 [管内図]
 事務所の外観

・事業の内容
 槇尾川から取水する光明池頭首工及び一之井・太田・国府河頭・久保津土・桑畑の各井堰、並びにこれから引水するかんがい施設の維持管理。
 光明池、大野池、鶴田池、大谷池、元録池、阿闍梨池、惣ヶ池、駒ヶ谷池、並びにこれよりかんがいする施設の維持管理。
 上記以外の地区内のため池及び用排水路の管理。

国府河頭井堰久保津土井堰光明池大野池

・スローガン
 ・水と土と人を結び地域を守る
 ・ため池の保全をとおして地域に貢献する
 ・地域で守ろう豊かな自然
 ・地域とともに歩む
 ・土と水を守る

【人と人の集まりなのに「土地改良区」?】
 農家の集まりならば「土地改良組合」の方がふさわしいと思われるかもしれませんが、地域や水系が同じという地縁によるつながりの強さを表す意味から、「区」という言い方が使われてます。


トップ>紹介=組織=光明池とは=活動=お知らせ=リンク=サイトマップ